16日(火)今日も平熱割れの沙月。
年取って平熱下がったのかなぁ?(笑)
昨日は義母に甘えさせてもらったし、ラッコも早めに帰宅して
子供達をお風呂に入れてくれるし、咳は残ったけど
普通に生活が出来るようになりました。
本当にご心配をかけましたm(_ _"m)ペコリ
で、元気になってしょっぱな気になったのはMARUの寝かしつけ。
完母になったもんで、常に乳を吸って寝付くMARU。
お昼寝も夜も。
楽といえば楽なんだけど、これでいいのかなぁ?HIYOは混同だったから、寝かしつけは抱っこだった。
HIYOもMARUも寝ぐずり(寝むくなると泣いて暴れる)ので
大変なんだけどさ、1日何回も乳(って事はおなかとかも)を
出して横になって・・・って、今回の沙月の風邪の原因でも
あると思うんだよね(>▽<;; アセアセ
ってことで、この日は
乳なしで寝かしつけにチャレンジ。午前は延々抱っこしてなんとか寝かしつけ、
午後の昼寝は寝ぐずってぎゃーぎゃー言うのを、
沙月は横に寝て背中をぽんぽん叩いたり、歌を歌ったりして
しのぐこと
約1時間。やっと寝た~(>▽<;; アセアセ
そして夜も、お風呂後授乳して、そのまま抱っこして
寝かしつけ。ε~( ̄、 ̄;)ゞフー
でも、眠りの浅いMARUは30分後にはまた寝室で起きて泣く。
HIYOが横で寝てる関係もあって、泣いてるのを抱っこして
また30分とかかけるわけにもいかなくて、最終的に添え乳。
・・・( ̄  ̄;) うーん、添え乳寝かしつけ卒業の日は遠い・・・
←おもしろかったらクリックよろしく!
スポンサーサイト
theme : ◆◇◆0歳ベィビー◆◇◆
genre : 育児