15日(金)この週は珍しく毎日のように予定があって、出掛けてた。
実は昨日も沙月が昔働いてた会社に久々に顔を出しに
HIYOMARUもつき合わせていったしね。
今日は、中学からの友達と近所のショッピングセンターで
デート!っても女性だけど。
彼女がちょっと怪我をして仕事が出来ないって事で
家で暇してるからお茶でもしない?って先週連絡くれたん
だよね。
会って早速ランチに。
ちょっと人見知り気味のHIYO、3ヶ月の頃会って以来なんで
どうなるかなぁ・・・?と思ったけどあっという間に馴染んで、
何事か語り出したり、エスカレーターに乗るのに友達と
手を繋いだり。
良かった(^o^An
MARUがカーで寝てくれたのでゆっくりランチが出来た。
沙月からご飯も肉も野菜もしっかり貰って、追加で
頼んだスープもHIYOがほぼ一人で食べて。
「子供って・・・みんなこんな感じ!?」「どうかな?うちは食に対する執着が凄いもんで(^o^A」友達はまだ子供がいないんだけど、HIYOと同じくらいの
年の姪っ子がいて、良く会うらしいが
「姪は、食事に全然興味がなくて、じっとしてないし食べない。
こんなに親もゆっくりご飯が食べれて、本人も自分で
しっかり食べてって・・・ありえない!」友達は食事中も何度もHIYOを見て関心してた。
おかげで、久々に会ったもののゆっくり話せてよかった~。
MARUが起きたので店を出て授乳室に行って
(その間は近くの子供広場に誰もいなかったので、
HIYOをはなして友達に頼んで)
友達が買いたいものがあるというので手芸屋に行き、

その間に沙月はHIYOと近くのランドセル売り場で遊んでた。
沙月が本屋に行き、小物屋で見てたらHIYOが急に
「といれ いく!」と言い出してはじめてのお外トイレ(補助便座あった)!
でも、当然出なくて、いつまでも座ってたら自動で水が
流れてビックリして便座からおりたりして(^m^*)
ラッシュで石鹸を見たり(友達は初めてだったらしいけど
はまって石鹸やクリームや大量に買い込んでた)
適当にぐるぐるして楽しい時間をすごし、喉渇いたから
お茶でもしよっかってことでミスドに。
友達は1個しか買ってなかったけど、
沙月久々のミスド(新製品が!)だし、HIYOも食べるし・・・
と3個も買った。
案の定、HIYOがオールドファッション1個食い!
食べすぎでしょうよ~(>▽<;; アセアセ
友達は
「・・・本当に良く食べるし、大人しいし、偉いねぇ!」ちなみに、ミスド時のMARUはまたカーで爆睡。
本当に親孝行なことだ!
おかげで、ゆっくりまったり話せて充実の1日。
友達を駅まで車で送って行って、まだ当分怪我が
完治でなくて暇だから(あと、予想以上にHIYOMARUが
手がかからなそうだからってのもあると思う)
「また遊ぼうね!」って事になった。
ママ、、、超楽しかった(⌒▽⌒)アハハ!
←おもしろかったらクリックよろしく!
スポンサーサイト
theme : ママの息抜き
genre : 育児