4/4生まれてから、前髪と横髪(っていうのか?)以外は
切ったことのないMARU。
気がつけば、こんなになってます~~~

愛らしい顔立ち(らしい)と、髪型のおかげで、いまだに
「女の子?」
と聞かれるMARU。
いやいや、どうみても服装は男子だし、動きも男子ですよ
(常に変身したり、戦ったり、転がったりする)
さすがに、幼稚園児(男)でこの髪型はないよね?
ってことで、入園前に散髪に行ってもらいました。
床屋さんでの髪型の注文の仕方は分からないので、
ラッコに付き添いを頼んで、沙月からの注文は
「出来れば長めの髪で」
結果・・・
サッパリしちゃったのねぇ~(>▽<;; アセアセ完全にゴセイレッド、アラタの髪型だよ、切りすぎ!
帰ってきて、ラッコが抱いたMARUの新しい髪形の写真を
両母にメールしたところ、マイ母から即効・大爆笑で
電話がかかってきました
いや~ そっくりね!!!そうそう、MARUの「顔が良い」と褒めてくれる人はたくさん
いるんだけど、沙月がそれを聞いても、全く冷静でいるのは、
MARUがラッコに似てること。
そして、ラッコは間違ってもジャニーズ顔(イケメン)じゃない!
って事実(笑)
MARUよ、頑張って育ってくれ。
そんなMARUの髪型に、沙月もショックを受けつつ、花見に行きました。

桜満開なのに、なんで真冬のコート着てるわけ!?
本当に今年、変な気候だよね。

ズームにしないで、この近さで桜が取れる、うちの近所の川大好き♪
下流に行くと川が太くなって、まだ全然違う雰囲気で桜が
見れるしね(o^∇^o)
毎年「ゆっくり桜を愛でたい」と思うけど、子連れではムリだし、
幼稚園が始まる頃には散ってしまう。
なかなか、思うようにはいかないのでした。
スポンサーサイト
theme : ある日のできごと
genre : 育児